この度新築住宅を購入しました。
この記事では我が家でやった入居前準備についてまとめています。
引き渡しが済んだらすぐにでも引っ越して新居での生活を始めたいところ・・・
でも荷物が運び込まれる引越し前にしかできないこともあります!
せっかくの新築住宅、できるだけ綺麗に保ちたい!
この記事では実際に我が家で引越し前に行った15項目をご紹介します。
入居前にやったこと【汚れ対策】
1.床の掃除
新築で清掃が入った後でも意外と汚れているんですよね。
クイックルワイパーをかけたところ、これだけ汚れていました。
荷物等を運び入れる前に軽く掃除しておくと良いと思います。
2.床のコーティング
我が家のフローリングはイクタの銘木フロアーラスティックというもの。
完全な無垢材ではないけれど天然銘木のツキ板を使用しています。
天然木ということでやっぱり水には弱いんですよね。
キッチンなど水回りのある1階のみコーティングをしてもらいました。
もともとマットな質感の床だったので、その質感を損なわないような仕上げにしてもらいました。
20年間耐久ということで、その間はワックス等のお手入れ不要!
小さな子供がいるのでコーティングしてあると安心感があります^^
コーティングをするなら家具家電の置いていない引越し前にやるのがオススメです。
我が家はマイスターコーティングさんでお願いしました。
3.冷蔵庫用キズ防止マットの設置
冷蔵庫ってけっこう重たいので床に傷やヘコみができやすいです。
冷蔵庫置き場は変えることはないし傷とかヘコみができても見えないからって迷ったけど新築なので敷くことに。
冷蔵庫から前にはみ出るのが嫌だったのでぴったりの物を探しました。
4.コンロの隙間ガード
コンロと天板の間にある隙間。この隙間にゴミや油汚れなどが入り込むとなかなか取れなくなってしまうのでこちらのフレームカバーを取り付けました。
100円ショップにもビルドインコンロの隙間をカバーするものが売っていますが、細くて心許ないなと思ったのでしっかりした作りのこちらを購入しました。
透明なので多少ガタガタしても目立ちにくいです。
粘着力もあるので簡単に剥がれたりはしなさそう。
5.コンロに排気口カバーの設置
グリルを使用した時に熱気が抜ける排気口。調理中油が跳ねたりして汚れやすいんですよね。
中まで汚れが入ってしまうと掃除するのは難しいです。
汚れが付く前に設置しておきたいのが排気口カバーです。
我が家ではこちらを設置しました。
伸縮式の物もありますが、ぴったりサイズの方がお手入れもしやすいです。
ステンレス製で、料理中のフライパン等を一時的に置くこともできます。
6.お風呂に防カビくん煙剤
お風呂のカビを防いでくれる、防カビくん煙剤。
2ヶ月に1回の頻度で使用すると良いようなので3個パックのものを購入しました。
7.お風呂の鏡の曇り止め
お風呂の鏡の曇り止め、こちらも綺麗な状態で塗った方がいいので入居前にしました。
お風呂に入る時に、鏡に水をかけるとアクアベールという膜を作ってくれて、曇りを防いでくれます。
8.トイレの隙間ガード
トイレと床の隙間。汚れがたまりやすくて臭いの原因になることも。
汚れても掃除しにくい場所なので綺麗なうちに隙間を埋めちゃいましょう。
我が家ではコンロでも使用したフレームカバーを貼り付けました。
このような専用の物もあります。
9.洗面排水口にゴミガード
洗面所にはゴミガードを設置。髪の毛やゴミを絡めとってくれます。
100円ショップで購入したこちらを使用しました。
10.各種フィルター貼り
換気扇や通気口にフィルターを設置しました。
換気扇も掃除がしづらいところなので汚れ防止のために。
東洋アルミのフィルたんシリーズを使いました。汚れてくると文字が浮かぶので交換時期がわかりやすいです。
11.収納にシートを敷く
キッチンと下駄箱の収納にシートを敷きました。
どちらもニトリで購入。
キッチンの引き出しには滑り止めシートを、靴箱には備長炭のシートを敷きました。
サイズを測って必要な長さを算出しておくと無駄なく買えますよ^^
12.扉が干渉する所に保護シール
下駄箱を開けると壁と干渉するので100円ショップで購入したクッションシールを貼りました。
冷蔵庫の扉が壁に当たる部分にも貼りました。
13.汚れ防止のマスキングテープ
キッチンと洗面所のコーキング部分のみ、マスキングテープを貼りました。
巾木やサッシに貼る人もいるみたいですがそこまで手が回らず・・・
ダイソーで購入した防カビタイプの物を使いました。
入居前にやったこと【虫対策】
14.家のまわりに虫コロリアース
我が家は家の裏が空き地になっていて草がたくさん生えています。虫もたくさん・・・
家の中で虫には会いたくないので、家のまわり(基礎と地面の間)を虫コロリアースでぐるっと1周しました。
15.G対策
ぜっっっっっったいに出会いたくない害虫、G。
新築でも油断禁物です。早めに対策しましょう。
①エアコン室外機ホースに防虫キャップ
エアコン室外機のホースはGの侵入口になります。100円ショップで買った防虫キャップを取り付けました。
②ブラックキャップの設置
収納の中などにブラックキャップの設置をしました。
もし万が一家の中に入ってきてしまってもこの毒餌で撃退します。
番外編 我が家ではやらなかったけど・・・
以上が我が家で入居前に行った15項目になります。
ここからは我が家ではやらなかったけどやっておいた方がいいことをご紹介します。
洗濯機に台を設置
我が家は洗濯パンがついていたので「ふんばるまん」という洗濯機用の台を用意していました。
洗濯機置き場が狭いことと、洗濯機の脚の位置の関係でうまく設置できませんでした。
洗濯機をかさ上げしておくと洗濯機の下の掃除がしやすくなるので置けるなら置いた方が良いかと思います。
洗濯パンが無い方はキャスター付きの台も便利そう。
水まわりのコーティング
キッチンのシンクや洗面所などコーティングをしておくと汚れや水を弾いてくれます。
こまめに塗り直す必要があるみたいなので採用しませんでした。
おわりに
今回は入居前に行った15項目についてご紹介しました。
引越しの準備もあって忙しいですが、ちょっと手間をかけてあげると綺麗を保てたり、掃除が楽になったりします。
快適な新居での生活のために、最初のお手入れはしっかりやっておきましょう。